就職活動解禁時期は更に遅れる?
就職活動の解禁時期が、4年生の4月以降になるかもしれません。
就活、大学4年から 政府要請へ
就職活動の解禁時期が大学3年生の12月に変わったと思ったら、今度は大学4年生の4月以降ですか。。うーん。どちらがいいのでしょうか。確かに就職活動をすると、授業の出席率は悪くなるし、かといって就職活動時期が短いと今度は就職できないという危機にさらされる。大学と企業が双方歩み寄って、決めるしかないですね。授業数を多少減らして、就職活動にまわすというのは、どうでしょう。。これも、また学業に支障がでてきますね。。
Author Profile

Latest entries
就活ニュース2014.10.26新ルールで超短期決戦化する就活、勝ち抜くためのポイントは?
就活ニュース2013.10.01ブラック企業に要注意!
就活ニュース2013.09.26大学の授業を怠らないで
就活ニュース2013.09.11経団連 就活は大学3年生の3月から