就活で必要な能力は「主体性」、「コミュニケーション力」、「語学能力」
「トレンド総研」は大学卒業から5年以内で就職活動経験のある就業者男女500名に「大学卒業から5年以内の若者の就職事情・ 必要と感じる能力に関する意識・実態調査」を実施しました。
就職活動時・今後のキャリアで必要な能力は「主体性」、「コミュニケーション力」、「語学能力」 今後のキャリア形成のために海外ボランティアという道も
政府は大学受験資格にTOEFLを採用する方針を固めたようです。就職活動でTOEICのスコアを求める会社もあるし、日本がどんどんグローバル化を押し進めているのが分かります。語学もコミュニケーション能力があってはじめて、会話を続けることができます。日本語で話すのが上手な人は、英語でも話し方が上手です。普段の会話も怠らず、会話のキャッチボールをしていきましょう。
Author Profile

Latest entries
就活ニュース2014.10.26新ルールで超短期決戦化する就活、勝ち抜くためのポイントは?
就活ニュース2013.10.01ブラック企業に要注意!
就活ニュース2013.09.26大学の授業を怠らないで
就活ニュース2013.09.11経団連 就活は大学3年生の3月から