第24回 企業の選び方5
GW後良いスタートを切れたであろうか?数ある情報の中から、正しい情報・必要な情報を選ぶことはなかなか難しいことだが、周りに振り回されないようにしたい。では、さっそくだが今回も「企業の選び方」を考える。
皆さんは、いま業界をかなり絞って就活をしていると思うが、改めて1つの業界・業種しか受けていない人はこのタイミングで最低あともう1つ業界を増やす努力をしよう。理想は、3つの業界を見ながら活動することだ。もちろん、時間的にそこまで見られない人は仕方ないと思うが、まだ少し余裕がある人は是非受ける業界を増やそう。業界を増やす最大のメリットは、第一志望業界のことを客観的に見ることができるからである。客観的に見ることは、「働くことの価値観=仕事観」を考える上でも必要である。
どうしても行きたい業界があれば、とことんその業界を調べ、掘り下げていきたい所だが、残念ながらそれだけでは足りない。思いを伝えるには一つのことを熱く語るより、比較となる対象があったほうがより根拠が増す。だから面接の際は「御社が第一志望です。御社以外に考えられません」という言うよりも「御社が第一志望です。私の持ち味を活かすために●●業界や●●業界も検討いたしましたが、私の性格から●●業界が良いと考え、その中でも特に●●な御社がより一層自分を活かせると考え志望しました」の方が説得力が増す。「志望」というのは、相対的にしか説明がつかない。だから、比較対象があったほうがわかりやすいのである。色々な会社を見た上での意見は貴重である。今持っている自分の情報からではなく、自分は何も知らないという前提で会社を選んでほしい。自分の持っている企業のイメージと固定観念は捨て、数多くの企業・業界研究をしてほしい。
Author Profile
-
2003年3月都内の私立大学経済学部卒業。
都内の某百貨店に勤務。
その後、都内の大学で就職活動を支援。
現在、就活塾の現役講師。執筆活動も行う。
エントリーシート対策、面接対策、ビジネスマナー専門。
Latest entries
- 就活コラム2013年5月31日第84回 どの業界が人気か?
- 就活コラム2013年5月22日第83回 インターンシップ
- 就活コラム2013年5月8日第82回 学業の欄
- 就活コラム2013年5月3日第81回 就活塾って必要?
More from my site
著者プロフィール
就活コンサル:亜川ヒロ
2003年3月都内の私立大学経済学部卒業。 都内の某百貨店に勤務。 その後、都内の大学で就職活動を支援。 現在、就活塾の現役講師。執筆活動も行う。 エントリーシート対策、面接対策、ビジネスマナー専門。