インターンシップの満足度を調査!参加者524人の感想は?
インターンシップに参加したことのある大学生・大学院生に、参加のきっかけについて尋ねたところ、8割強が「職業体験をするため」でダントツ。次いで、「就活を有利に進めるため」が約4割、「社風を知るため」が約3割で続いた。「その他」では、「インターンシップの内容が、大学のプロジェクトでやっていることの参考になるから」「インターンシップが大学院の修了要件だから」といった声も寄せられた。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120621-00000002-sjournal-soci
7社に1社と意外と外資の割合が多いですね。
Author Profile
-
2003年3月都内の私立大学経済学部卒業。
都内の某百貨店に勤務。
その後、都内の大学で就職活動を支援。
現在、就活塾の現役講師。執筆活動も行う。
エントリーシート対策、面接対策、ビジネスマナー専門。
Latest entries
就活コラム2013.05.31第84回 どの業界が人気か?
就活コラム2013.05.22第83回 インターンシップ
就活コラム2013.05.08第82回 学業の欄
就活コラム2013.05.03第81回 就活塾って必要?