ネスレ社の“バージンロード”入社式 新入社員の発案だった
なんとも独創的な内容で話題となったのは、ネスレ日本の入社式。社長と新入社員代表の女性が新郎新婦を演じ、人事部長と新入社員がバージンロードを歩く、という演出で入社式が挙行された。一体なぜこのような入社式になったのか。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120409-00000008-pseven-soci
なぜ企業はここまで入社式にこだわるのでしょうか。
Author Profile
-
2003年3月都内の私立大学経済学部卒業。
都内の某百貨店に勤務。
その後、都内の大学で就職活動を支援。
現在、就活塾の現役講師。執筆活動も行う。
エントリーシート対策、面接対策、ビジネスマナー専門。
Latest entries
就活コラム2013.05.31第84回 どの業界が人気か?
就活コラム2013.05.22第83回 インターンシップ
就活コラム2013.05.08第82回 学業の欄
就活コラム2013.05.03第81回 就活塾って必要?