第75回 埃
自分の部屋の掃除を久しぶりにした。いたるところに埃がたまっていた。いつの間にこんなにたまったのか見当もつかない。何か埃がたつようなことを毎日していたから、こんなにも埃がたまってしまったのか?
答えはその逆であろう。何もしていなかったから埃がたまったのだ。
これは部屋だけに限ったことではない。日々の生活も同じだ。何もやらなければ・行動しなければすぐに埃がたまったしまう。せっかく何かに取り組んでいても数日何もしなければ、部屋と同じように一度掃除をしてからではないと再びはじめることはできない。日々続けることが大事だ。
就活も今はお盆休みだ。埃がたまらないようイメージトレーニングだけは続けよう。動いているものには、埃はたまらない。
格言:動いているものに埃はつかない。止まっているから埃はたまる
Author Profile
-
2003年3月都内の私立大学経済学部卒業。
都内の某百貨店に勤務。
その後、都内の大学で就職活動を支援。
現在、就活塾の現役講師。執筆活動も行う。
エントリーシート対策、面接対策、ビジネスマナー専門。
Latest entries
就活コラム2013.05.31第84回 どの業界が人気か?
就活コラム2013.05.22第83回 インターンシップ
就活コラム2013.05.08第82回 学業の欄
就活コラム2013.05.03第81回 就活塾って必要?
More from my site
著者プロフィール
就活コンサル:亜川ヒロ
2003年3月都内の私立大学経済学部卒業。 都内の某百貨店に勤務。 その後、都内の大学で就職活動を支援。 現在、就活塾の現役講師。執筆活動も行う。 エントリーシート対策、面接対策、ビジネスマナー専門。