MENU

第64回 PDCA

PDCAという言葉を聞いたことがあるであろうか?

PはPLAN(計画)、DはDO(実行)、CはCHECK(評価)、AはACTまたはACTION(改善)である。これを1つのサイクルとして事を行う。

企業の中でよく使われる言葉であり、PDCAをうまく回せることができれば、仕事は円滑に進むが実際に回すのは難しい。人によっては、Dだけを行う人やPばかりを取り組んでいる人、DとAだけの人もいるなど様々だ。

また、せっかくPDCAを計画通りに回せている人でも、1つのサイクルに時間がかかり過ぎていてはあまり意味をなさない。PDCAをスピーディに回してこそ意味がある。ここまでできる人はやはり少数派であろう。『仕事ができる=短時間でPDCAを回す』である。

このPDCAの考えを就活の中でも是非取り入れてほしい。「就活の計画をたて、エントリーシートや面接などを実行し、自分の面接の評価をし、そして改善をする」のように。また、人に説明をするときにも有効だ。例えば自己PRを作成するときには、エピソードの組み立てにPDCAを使い、順を追って説明するのだ。そうすれば、なぜこのような行動をしたのかわかるため、性格が伝わりやすい。是非実行してほしい。

 

格言:PDCAを文章や話しの中に取り入れることにより、リアリティが増し相手に伝わりやすい

 

Author Profile

亜川 ヒロ
2003年3月都内の私立大学経済学部卒業。
都内の某百貨店に勤務。
その後、都内の大学で就職活動を支援。
現在、就活塾の現役講師。執筆活動も行う。
エントリーシート対策、面接対策、ビジネスマナー専門。

著者プロフィール

就活コンサル:亜川ヒロ

2003年3月都内の私立大学経済学部卒業。 都内の某百貨店に勤務。 その後、都内の大学で就職活動を支援。 現在、就活塾の現役講師。執筆活動も行う。 エントリーシート対策、面接対策、ビジネスマナー専門。

就活塾を検索する

キャリアアカデミー

就活塾Twitter

将来をデザインする

  • 失敗しない!就活面接の身だしなみ&マナーとは?

    面接準備できていますか? ほとんどの企業が新入社員、中途社員などを採用する際に取り入れている採用面接。 志望動機や自己PR、長所、学生時代取り組んできたこと・・・希望した企業に入社できるように、なかには他者よりも目立つこ […]

戸川大冊の「就活と法」

  • 入社するには身元保証が必要?

    身元保証書を提出 入社時に「身元保証書」の提出を求める企業が大半です。 これは、企業が労働者を雇って使用する際に,使用者が損害を被る場合に備えて,親戚や知人などに,その損害を補填するように約束させておくものです。売上金の […]

最新の口コミ

Copyright © 就活塾比較ガイド | 就活塾・就職予備校の比較検索サイト